top of page
講座紹介
Lecture

千葉商科大学で環境・エネルギーを教え、2019年より原村定住。世界自然保護基金(WWF)で気候変動の担当として、京都会議(COP3)以降コペンハーゲンCOP15まで国際交渉に参加。国内では地球温暖化対策のための政策提言やチェルノブイリ原発事故をきっかけにエネルギー問題に目覚めた活動を行ってきた。
現在原村在住、この会の代表を務める。
bottom of page
千葉商科大学で環境・エネルギーを教え、2019年より原村定住。世界自然保護基金(WWF)で気候変動の担当として、京都会議(COP3)以降コペンハーゲンCOP15まで国際交渉に参加。国内では地球温暖化対策のための政策提言やチェルノブイリ原発事故をきっかけにエネルギー問題に目覚めた活動を行ってきた。
現在原村在住、この会の代表を務める。